
引用元:https://ao-buta.com/special/icon_wp/
みなさんこんにちは!
今回の記事では、
「青春ブタ野郎シリーズってどんな内容なの?」
「アニメってどこから見ればいいの?」
と悩む人向けに、
青ブタを10年間追ってきた筆者が!!
①シリーズの概要
②アニメを見る順番
について詳しく説明していきたいと思います!
青春ブタ野郎シリーズとは?
「青春ブタ野郎シリーズ」(正式名称:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない)
原作:鴨志田一 イラスト:溝口ケージ キャラクターデザイン:田村里美
制作会社:CloverWorks 監督:増井壮一
青ブタはライトノベルを始めとして、コミック、アニメ、劇場版へと展開しています
原作はライトノベルで全15巻構成となっており、2024年10月に完結しました。
以下、原作であるライトノベルの一覧となっております
作品名 | 発売日 |
---|---|
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない | 2014年4月10日 |
青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない | 2014年8月9日 |
青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない | 2015年1月10日 |
青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない | 2015年5月9日 |
青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない | 2015年9月10日 |
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない | 2016年6月10日 |
青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない | 2016年10月8日 |
青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない | 2018年4月10日 |
青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない | 2018年10月10日 |
青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ない | 2020年2月7日 |
青春ブタ野郎はナイチンゲールの夢を見ない | 2020年12月10日 |
青春ブタ野郎はマイスチューデントの夢を見ない | 2022年12月9日 |
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない | 2023年7月7日 |
青春ブタ野郎はガールフレンドの夢を見ない | 2024年8月9日 |
青春ブタ野郎はディアフレンドの夢を見ない | 2024年10月10日 |
物語の主人公である高校生の梓川咲太は、ある日図書館でバニーガール姿の先輩、桜島麻衣と出会う。彼女は芸能活動のストレスから「思春期症候群」を発症し、周囲の人間から存在を認識されなくなっていた。咲太は、かつて妹や自分自身も同じような症状を経験したことから、麻衣を助けようと奔走する。周囲の無関心や、自分の存在意義に悩む麻衣に寄り添いながら、咲太は少しずつ彼女の心を癒していく。やがて二人は互いの孤独を理解し合い、心を通わせていく。
このシリーズは思春期の少年少女が抱える心の問題や葛藤を、**「思春期症候群」**という超常現象を通して描いた、ラブコメ・青春・SFに分類される作品です!
「…思春期症候群ってなに?」と思ったそこのあなた!!
この作品において重要な要素になっているので説明していきましょう!
思春期症候群とは、思春期の不安・ストレス・自己認識の歪みなどが、超常的な現象として現れる原因不明の現象
((なんか難しそうだなと思うかもしれませんが・・・))
作品内の現象を挙げてみると意外とわかりやすい!
あらすじにもありましたが、
誰からも存在を認識されなくなる(=透明人間化)
同じ1日を何度も繰り返すタイムループが起きたり…
といった日常ではありえないことが次々と・・・
しかし、この現象は誰にでも起こるわけではないんです!!
症状の名前にもあるように特に繊細で心に悩みを抱える思春期の少年少女たちを中心に発症します。
そのため、作品内では「都市伝説」として語られているような存在となっているのです。
以上の要素を踏まえて、青ブタは高校生である梓川咲太を中心に、
思春期症候群を発症してしまった少女たちに焦点を当てながら物語が進んでいきます
そのため、物語が進むにつれて推しが変わる人も少なくありません(私も揺らいだ時期がありました)
アニメの見る順番は?
まずは「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(アニメ・全13話)から見ましょう!!
青ブタシリーズは現在アニメ1クール(全13話)と劇場版が3本ありますが、
基本的には年代順で見ていただきたいです!
「映画から見ちゃダメなの?」
という疑問のある方もいるかもしれませんが、
映画から見てしまうと物語の展開が理解しづらいので、
アニメから見ることを強くお勧めします!
以下、基本的な順番となっています
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(アニメ全13話・2018年秋)
↓
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(劇場版・2019年春)
↓
青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない(劇場版・2023年夏)
↓
青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない(劇場版・2023年冬)
現時点で映像化されているのはライトノベルにおける、
「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」までとなっており、
主人公である梓川咲太の高校生までの物語が描かれていました。
ランドセルガールの先、つまり咲太が大学生になってからの物語である
「青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ない」からは現時点では映像化されていません。
現時点で…?ということは…?
気になる方はこちらの記事をご覧ください!!
<記事制作中>
まとめ
いかがでしたでしょうか!
今回はなるべく簡潔に
①シリーズの概要
②アニメの見る順番
について解説してみました!
今回の内容をおさらいすると、
・青ブタは思春期症候群という不思議現象を軸にした物語
・まずは「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(アニメ全13話)からみる!
この記事を参考にみなさんもよき青ブタライフを!!
最後まで閲覧していただきありがとうございました!!
コメント